- Index:
【今月のトピック】
(1)今から新型インフルエンザ対策を
(2)出産育児一時金が変わります!
(3)「ほんの少し」だけ見方を変えてみませんか?
(4)暮らしに役立つ!? 税金“ワン”ポイント
今から新型インフルエンザ対策を
まだそれほど寒くなっていないにもかかわらず、新型インフルエンザの感染が広がっています。東京・大阪の大都市圏の学校を中心に広がりつつあり、残念なことに死者まで出始めてしまいました。新型インフルエンザの影響は当然ながら企業にも及び、「人・物・金」の3つの経営資源のうち、特に「人」が不足することになるでしょう。
中小企業庁は9月に、新型インフルエンザについての基本的知識と事業者がとるべき対策についてまとめたパンフレット「新型インフルエンザA対策のための事業継続計画」を公表し、“従業員を感染から防ぐ方法”や“事前に計画書を作成しておくことにより、どのように事業を継続していくのか対策を考える”よう指導しています。
万が一の時、事前の計画に従い速やかに対処出来るということは、取引先への絶大な信頼に繋がることは間違いありません。また経営資源の「金」についても大事です。万が一の時、どのくらいの資金を確保しておく必要があるかを、計画を立て事前に明らかにしておく必要があります。国の『緊急保証制度』の要件として、新たに「新型インフルエンザの影響による売上減少」も追加されておりますので、もし不足するようであれば、ご検討ください。まずは感染させないことが第一です。消毒やマスクの徹底、感染防止意識の向上、職場環境の改善を考えてみてはいかがでしょうか。
(代表 山田義之)
出産育児一時金が変わります!
平成21年10月1日以降に出産される方から、「出産育児一時金」の①支給額と②支払方法が変わります。出産にかかる費用は全国平均で約42万円。出産は、原則として医療保険が適用されず、全額自己負担となるため家計の負担は軽くありません。そこで、出産にかかる費用の経済的負担を減らすことを目的に、その支給額が引き上げられ、現金給付から病院への直接支払制度が実施されることになりました。
1.支給額 ・・・ 4万円引き上げ、原則42万円となります。
2.支払方法 ・・・ 直接支払制度が実施されます。かかった出産費用に出産育児一時金を充てることができるよう、原則として医療保険者から出産育児一時金が病院などに、直接支払われる仕組みに変わります。
※ 今後は、まとまった出産費用を事前に用意しなくてもよくなります。
手続きにつきましては、医療保険者、出産される病院などにご確認ください。 ※9/29厚生労働省発表にて、実施までに6ヶ月間の猶予期間が設けられたため、新制度に対応していない医療機関もあります。ご注意ください。
(社会保険労務士 増田 展子)
「ほんの少し」だけ見方を変えてみませんか?
世界同時不況も底入れの兆しが見え始めてきたと言われていますが、中小企業には厳しい環境が続いています。でも「悪い、悪い」とばかり言っても始まらないですよね。そろそろ反転攻勢に出るタイミングになってきたのではないでしょうか?
マイナス思考になっているときほど、色々なものに囚われて視野が狭くなります。だから、あえて視点を変えてみるということが大事だと思います。視点を変えれば、可能性も広がります。
パナソニックは冷蔵庫の幅を従来の60cmから5cm細くしただけで、中国での販売額が前年の10倍になりました。5cmスリムにしただけで大ヒットです。中国の家庭では、冷蔵庫をリビングやダイニングなどに置く場合が多いそうです。その理由は台所自体を小さくつくることが多く、冷蔵庫を置けるスペースがとれないこと、また家電製品を来客に見せたいとの意識があるためです。日本では考えにくいですね。台所が小さいとはいっても全くスペースが無いわけではないことから、そこに目をつけた同社は“台所にうまく収まる55cm”に幅を変更し大ヒットに繋げた、というわけです。
今ブームとなっている「朝カレー」。ハウス食品は、今年2月に「めざめるからだ 朝カレー」と銘打ち、手早く食べられるようにご飯一杯分の少量タイプに変え、さらに温め不要のレトルトカレーを発売(発売2ヶ月で目標1.5倍を達成)。レトルトカレーでは新しい『朝』というシーンを提案し、新たな需要を創り出しています。開発のヒントのひとつは、メジャーリーガーを特集したTV番組だそうです。
群馬県のかたしな高原スキー場。スノーボーダーを全面禁止し、衝突などの危険を回避。小さな子供でも安心して滑れる環境にしたのをはじめ、子供向けスクールの充実やリフト安全管理規定の公開等、「安全・安心」を前面に出し、ファミリー向けに特化することによって支持を得ています。
こうしてみてきますと狙い目は、マーケットの『すき間』のようです。“他社とは違う客層”、“既存のマーケットに不満を持つ層”を狙って行くのが良いと思います。すき間を狙う“新しい切り口”のヒントは、見方をほんの少し変えるだけで見つかるかもしれません。
(岡本 たき子)
暮らしに役立つ!? 税金“ワン”ポイント
「Q:宝くじが当たったら・・・税金ってかかるの?」
「A:税金はかかりません!」
所得税法上、懸賞の賞金品や福引の当選金品は「一時所得」扱いとなり、税金が課されることになっています。但し、一時所得の計算上、特別控除額50万円を引くことができる為、よほど高額な商品をゲットしない限りはあまり関係ないのかも。
高額、といえば夢の3億円?!の宝くじ!“3億ももらったらさぞかし税金が・・・”と心配になりませんか?
“答えは・・・非課税!”
実は宝くじについては、税法上非課税ときちんと決まっているのです。「ビバ庶民の夢、宝くじ!」税金が引かれないということは、まるまるその金額を拝めるのです(涙)。いろいろ引かれて手にする給料の手取りを考えれば、感慨もひとしおです!もちろん「当たれば」ですが・・・。
(リーダー 土本 佳奈)